小西浩太弁護士加入のご挨拶

桜花爛漫の候、皆様におかれましてはますます輝かしい春をお迎えのことと存じます。
さて、弊所では、小西浩太弁護士(新77期)を新たに迎え入れることとなりました。

小西弁護士は、神戸大学法科大学院を卒業後、司法試験に合格に77期司法修習を修了し大阪弁護士会に入会した新進気鋭の弁護士です。大阪市立大学坂口甲教授、吉原知志准教授のもとで民法を学び、京都市消費生活審議会委員を務めていた経験を有する、計画力と実行力を兼ね備えた期待の新戦力です。

多角化する法務ニーズにお応えすべく、弊所一丸となり尽力して参りますので、何卒、倍旧のお引き立てを賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

弁護士法人啓葉法律事務所

ABOUT US

事務所概要

弁護士法人啓葉法律事務所

〒541-0041
大阪市中央区北浜四丁目7番28号
住友ビルディング第2号館 5階

TEL:06-6201-7008 
FAX:06-6201-7009

Members

弁護士紹介

橋本 芳則

Yoshinori Hashimoto

略歴
平成2年 大阪府立三国丘高等学校卒業
平成7年 京都大学法学部卒業
民間企業で2年間勤務
平成12年 司法試験合格
平成14年 司法修習修了(修習55期)、弁護士登録
平成14年 はばたき綜合法律事務所
平成23年 金子・中・橋本法律事務所(現:金子・中・森本法律特許事務所)パートナー
令和04年 弁護士法人啓葉法律事務所設立 パートナー
主な取扱分野
  • ・一般企業法務
  • ・事業再生
  • ・私的整理(準則型私的整理・特定調停を含む)
  • ・法的整理(破産手続等)
  • ・会社法一般/紛争対応(株主間紛争等)
  • ・事業承継、M&A、企業再編
  • ・労働関連法務
事業再生に関する近年の実績

●私的整理
(中小企業活性化協議会)
食品製造販売業、プラスチック成形業、生地卸売業、服飾販売業、食品スーパー、飲食業、運送業
(地域経済活性化支援機構(REVIC))
加工食品製造販売業、紙材製造業、海上用品卸売業、イベント企画運営業

●民事再生
(申立代理人)

  • ・岩手県 建設機械リース会社(令和3年・仙台地方裁判所)
  • ・岐阜県 アパレル(レディースフォーマル専業)会社(令和3年・岐阜地方裁判所)
  • ・愛知県 自動車用金型プレス加工会社(令和3年・名古屋地方裁判所)
  • ・東京都 食品企画開発会社(令和2年・東京地方裁判所)
  • ・千葉県 ペットフードパッケージング会社(令和2年・東京地方裁判所)
  • ・福島県 温泉旅館(令和元年・福島地方裁判所)
  • ・宮城県 食品スーパー(平成31年・仙台地方裁判所)
  • ・東京都 スポーツ用品卸売会社(平成30年・東京地方裁判所)
  • ・大阪府 生活雑貨小売会社(平成29年・大阪地方裁判所)

(監督委員)
・大阪府 婦人服飾雑貨会社(令和3年・大阪地方裁判所)

橋本 芳則

加藤 卓

Suguru Kato

経歴
平成19年 東大寺学園高等学校卒業
平成23年 京都大学法学部卒業
平成25年 京都大学法科大学院卒業
平成26年 司法試験合格
平成27年 司法修習修了(修習68期)、弁護士登録
平成27年 金子・中・橋本法律特許事務所(現:金子・中・森本法律特許事務所)入所
令和02年 農林水産省
技術会議事務局研究企画課 知的財産専門官
大臣官房秘書課付
畜産局食肉鶏卵課付
令和05年 弁護士法人啓葉法律事務所 パートナー
主な取扱分野
  • ・一般企業法務
  • ・事業承継、M&A、企業再編(医療法人を含む)
  • ・知的財産取引/争訟(種苗法を含む)
  • ・農林水産・食品産業全般(特にブランド育成・事業承継・労務・行政対応)
  • ・事業再生
  • ・私的整理(準則型私的整理・特定調停を含む)
  • ・法的整理(破産手続等)
その他
  • ・大阪市 包括外部監査人補助者(平成29年度~令和元年度)
  • ・日本政策金融公庫 農業経営アドバイザー試験 合格者
  • ・京都大学 非常勤講師
加藤 卓

小野 隆大

Takahiro Ono

経歴
平成23年 岡山県立岡山城東高等学校卒業
平成26年 明治大学法学部卒業(3年次早期卒業)
平成28年 京都大学法科大学院卒業
平成28年 司法試験合格
平成29年 司法修習修了(修習70期)、弁護士登録
平成29年 金子・中・橋本法律特許事務所(現:金子・中・森本法律特許事務所)入所
令和04年 弁護士法人啓葉法律事務所 パートナー
主な取扱分野
  • ・一般企業法務
  • ・事業再生
  • ・私的整理(準則型私的整理・特定調停を含む)
  • ・法的整理(破産手続等)
  • ・事業承継、M&A、企業再編
  • ・労働関連法務
小野 隆大

小西 浩太

Kota Konishi

略歴
平成30年 京都府立洛西高校卒業
令和03年 大阪市立(現大阪公立)大学中退
令和05年 神戸大学法科大学院卒業
令和05年 司法試験合格
令和07年 司法修習修了(修習77期)、弁護士登録
令和07年 弁護士法人啓葉法律事務所入所
小西 浩太

この度、77期の司法修習を修了し、令和7年4月より弁護士法人啓葉法律事務所の一員として、弁護士としての第一歩を踏み出すことになりました。
弊所が掲げる使命や価値に共鳴し、弊所に入所しました。弊所において、困難な案件に直面しても諦めず、解決に向けたあらゆる手段を模索する姿勢を持ち、日々の業務に全力を尽くしてまいります。

もとより未熟者ではございますが、事務所の先輩方とともに、クライアントの皆様に対してより大きな付加価値を提供できるよう研鑽してまいります。 何卒ご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

弁護士 小西 浩太

Practice

取扱い案件

Office / Equipment

オフィス内・設備

商談ルーム
応接室-1
商談ルーム
応接室-2
商談ルーム
応接室-3

依頼者様との打ち合わせ等につきましては、ご面談を基本としておりますが、お電話・メールに加えて、WEB会議システムの利用による対応を開始しております。Zoom、Teams等での対応が可能です。

Access

所在地

弁護士法人啓葉法律事務所

〒541-0041
大阪市中央区北浜四丁目7番28号 住友ビルディング第2号館5階

・大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅より徒歩2分(出口3・4・9・10)
・大阪メトロ四つ橋線肥後橋駅より徒歩4分(出口5A・6)
・大阪メトロ堺筋線北浜駅より徒歩12分(出口2・6)